更新日:2009/01/30,Friday 更新者:admin
インフルエンザが猛威をふるっていますね。
うちの子供たちも、相次いで胃腸炎とインフルエンザにやられました。
でも幸いなことに、かかりつけの小児科が素晴らしい!
院長先生は、ぐったりしてる子どもを明るく励まし、
親にもていねいに分かりやすく説明してくれます。
看護婦さんたちもてきぱきとして、気配りが行き届いてます。
辛そうな子どもを目ざとく見つけて、奥のベッドで休むよう声をかけ、
お会計もベッド脇で済ませてくれます。
そして何よりありがたいのは、ホームページから順番予約ができること!
このシステムを使って予約すると「あなたの待ち人数」「待ち時間の目安」が
表示されるので、頃合いを見計らって家を出ることができます。
別の小児科では、1時間以上も待合室で待たされるのが普通で、
その間に自分が病気をもらったりしたことも...
それが、このシステムのおかげで、病院に行くのがあまり苦ではなくなりました。
ここのホームページには、他にも役に立つ情報がいろいろ。
地域で今どんな病気が流行っているか、病院の混み具合はどうか...など。
でもスタッフ紹介ページは遊び心満載ってかんじで、笑えるところも良いです
「患者に優しい病院が用意したホームページは、
やっぱり患者に優しい内容になってるんだな〜!」
と納得。
ポリシーや真摯な姿勢がしっかり伝わるホームページづくり、
ぜひ参考にしたいと思います
Tweet
うちの子供たちも、相次いで胃腸炎とインフルエンザにやられました。
でも幸いなことに、かかりつけの小児科が素晴らしい!
院長先生は、ぐったりしてる子どもを明るく励まし、
親にもていねいに分かりやすく説明してくれます。
看護婦さんたちもてきぱきとして、気配りが行き届いてます。
辛そうな子どもを目ざとく見つけて、奥のベッドで休むよう声をかけ、
お会計もベッド脇で済ませてくれます。
そして何よりありがたいのは、ホームページから順番予約ができること!
このシステムを使って予約すると「あなたの待ち人数」「待ち時間の目安」が
表示されるので、頃合いを見計らって家を出ることができます。
別の小児科では、1時間以上も待合室で待たされるのが普通で、
その間に自分が病気をもらったりしたことも...
それが、このシステムのおかげで、病院に行くのがあまり苦ではなくなりました。
ここのホームページには、他にも役に立つ情報がいろいろ。
地域で今どんな病気が流行っているか、病院の混み具合はどうか...など。
でもスタッフ紹介ページは遊び心満載ってかんじで、笑えるところも良いです

「患者に優しい病院が用意したホームページは、
やっぱり患者に優しい内容になってるんだな〜!」
と納得。
ポリシーや真摯な姿勢がしっかり伝わるホームページづくり、
ぜひ参考にしたいと思います

Tweet
更新日:2009/01/29,Thursday 更新者:admin
今年に入ってから連日のニュースでは
あまり明るい事は聞かれませんし、
雑誌などで取り上げられるのも
「節約!節制!!」のような
いかに家計のやり繰りを上手くやっていくか・・・・
のようなものばかりで、消費感情をあおる話題が少ないですね。
普段は財布のひもをキッチリ締めているつもりでも、
外に出てウィンドショッピングをしていて
ついつい「買うつもりも無いのに買ってしまう。」
という事は良く有りますよね。
コンビニやPLAZAなどのバラエティーショップで
「お肌にプルプル ヒアルロン酸エキス配合!」
「プラセンタで若返りの肌 間違いなし!」
などと書いてあるサプリメントやドリンク剤を見ると、思わず目が留まり
そしていつの間にか手にとって何故かお会計してる自分がいる・・・。
自分に響く言葉の持つチカラは恐るべきものが有るなと実感です。
こういう何気なく「手に取る」思わず「買ってしまう」という
誘導するアイキャッチを沢山蓄積して
今後のホームページ制作に生かして行きたいな〜と思います。
Tweet
あまり明るい事は聞かれませんし、
雑誌などで取り上げられるのも
「節約!節制!!」のような
いかに家計のやり繰りを上手くやっていくか・・・・
のようなものばかりで、消費感情をあおる話題が少ないですね。
普段は財布のひもをキッチリ締めているつもりでも、
外に出てウィンドショッピングをしていて
ついつい「買うつもりも無いのに買ってしまう。」
という事は良く有りますよね。
コンビニやPLAZAなどのバラエティーショップで
「お肌にプルプル ヒアルロン酸エキス配合!」
「プラセンタで若返りの肌 間違いなし!」
などと書いてあるサプリメントやドリンク剤を見ると、思わず目が留まり
そしていつの間にか手にとって何故かお会計してる自分がいる・・・。
自分に響く言葉の持つチカラは恐るべきものが有るなと実感です。
こういう何気なく「手に取る」思わず「買ってしまう」という
誘導するアイキャッチを沢山蓄積して
今後のホームページ制作に生かして行きたいな〜と思います。
Tweet
更新日:2009/01/28,Wednesday 更新者:admin
先日、会社にある配色デザインの本を見ました。
色の組み合わせに困ったので、読んだのですが、
これが、とても奥が深く、配色に対する考えが少し変わりました。
効果的な配色のサンプルがたくさん載っていて、
この配色だからデザインやモチーフなんだなと思ってみたり。
このモチーフだから、この配色にしたのか。とか。
色々な色が使われているように見えて、意外とベースは3色で
写真に色が入ってるだけとか。
色のベースに合わせて、写真も選ばれているな。とか。
いままで、街を歩いていて目に留まった広告やポスターや雑誌の表紙は、
多分、色を含めてデザインに惹かれていたのだと思いますが、
この本を読んでからは、色にも惹かれるようになりました。
文章も心理的に感じるものですが、
視覚は一瞬で心に呼びかけてくるものがあると思います。、
文章よりも簡単に人に伝えることができることなので、
洗練されたものであればあるほど、効果が高いと思います。
頭で思ってみても、中々思うようには出来ず、
これから、悪戦苦闘の毎日ですが、
今までよりも、さらに色というものに興味がわきました。
「印象もくるくる変わる」色っておもいろーい!
Tweet
色の組み合わせに困ったので、読んだのですが、
これが、とても奥が深く、配色に対する考えが少し変わりました。
効果的な配色のサンプルがたくさん載っていて、
この配色だからデザインやモチーフなんだなと思ってみたり。
このモチーフだから、この配色にしたのか。とか。
色々な色が使われているように見えて、意外とベースは3色で
写真に色が入ってるだけとか。
色のベースに合わせて、写真も選ばれているな。とか。
いままで、街を歩いていて目に留まった広告やポスターや雑誌の表紙は、
多分、色を含めてデザインに惹かれていたのだと思いますが、
この本を読んでからは、色にも惹かれるようになりました。
文章も心理的に感じるものですが、
視覚は一瞬で心に呼びかけてくるものがあると思います。、
文章よりも簡単に人に伝えることができることなので、
洗練されたものであればあるほど、効果が高いと思います。
頭で思ってみても、中々思うようには出来ず、
これから、悪戦苦闘の毎日ですが、
今までよりも、さらに色というものに興味がわきました。
「印象もくるくる変わる」色っておもいろーい!
Tweet
更新日:2009/01/27,Tuesday 更新者:admin
今週初めからインフルエンザにかかり、数日間お休みをさせていただきました、佐藤です。
急にお休みをしてしまい、ご迷惑・ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。
さて、話は変わり、私がサイト運用の担当をさせていただいている狭小住宅を得意とする板橋区の渡辺ハウジング様が今週末に現場見学会を開催されます。
今回の見学会は、自然エネルギーを最大限活かす究極の建て方『外断熱・地熱利用住宅』のお宅の構造見学会。
どんな構造をしているのか興味があります
その会場がなんと千葉県市川市!
そうです、e売るしくみ研究所のある市川市なのです!
引っ越す前だったら見学会にお邪魔することができたのですが、残念です。。。
お近くの方は是非見学会へ行かれてみてはいかがでしょうか?
※完全予約制となっていますので、お申し込みは忘れずに!
構造見学会の詳細はこちらをご覧ください
Tweet
急にお休みをしてしまい、ご迷惑・ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。
さて、話は変わり、私がサイト運用の担当をさせていただいている狭小住宅を得意とする板橋区の渡辺ハウジング様が今週末に現場見学会を開催されます。
今回の見学会は、自然エネルギーを最大限活かす究極の建て方『外断熱・地熱利用住宅』のお宅の構造見学会。
どんな構造をしているのか興味があります

その会場がなんと千葉県市川市!
そうです、e売るしくみ研究所のある市川市なのです!
引っ越す前だったら見学会にお邪魔することができたのですが、残念です。。。
お近くの方は是非見学会へ行かれてみてはいかがでしょうか?
※完全予約制となっていますので、お申し込みは忘れずに!
構造見学会の詳細はこちらをご覧ください
Tweet
更新日:2009/01/26,Monday 更新者:admin
こんにちは。錦織です。
ちょっと訂正です。
前回の投稿で、年賀状をいただいたお客様のお話を書かせていただいのですが、「デスメタ」ではなく、天下の「ローリングストーンズ」様が印刷されていました。
N様、ありがとうございました。
ボンジョビならすぐに分かったのですが、ストーンズは詳しくなくて大変失礼しました<m(__)m>
ところで私は今、とあるお客様のホームページ制作にいそしんでおります。
一つはもう少しで完成しそうです。
実は今まで私は社内の業務体系のため、直接お客様のホームページを作ることはありませんでした。
しかし、ちょっとした事情でお客様のホームページを作成することになりました。
自社のホームページを作成するのと違って、そこでとても勉強になったことはいくつもありました。
特に「SEO対策をして、見込み客を集める」のがe売るしくみ研究所のウリなだけに、デザインを考えつつもいかにSEO対策をしていくかもとても考えさせられました。
そこで、思いついたのはとあること
・・・やってることはすごーくみみっちいです。
しかも、社長の考えたことのアレンジ。
そして、気がついたのはそのみみっちいことを●●にやった場合と●●にやった場合だと、こんなに違うのだー、ということでした。
だから社長は最初に▲▲してたのか〜〜〜。
なので、
あとから●●にもそのみみっちさを増やし、SEOツールで見てみると、
おお〜っ変わる〜〜〜!
内容をここで記載できないのは相当残念なのですが、お客様のホームページが完成して了解を得られたらご紹介させていただきたいです!
ではこれからも上位表示と集客とお客様の希望されるデザインに向けて頑張ります!
Tweet
ちょっと訂正です。
前回の投稿で、年賀状をいただいたお客様のお話を書かせていただいのですが、「デスメタ」ではなく、天下の「ローリングストーンズ」様が印刷されていました。
N様、ありがとうございました。
ボンジョビならすぐに分かったのですが、ストーンズは詳しくなくて大変失礼しました<m(__)m>
ところで私は今、とあるお客様のホームページ制作にいそしんでおります。
一つはもう少しで完成しそうです。
実は今まで私は社内の業務体系のため、直接お客様のホームページを作ることはありませんでした。
しかし、ちょっとした事情でお客様のホームページを作成することになりました。
自社のホームページを作成するのと違って、そこでとても勉強になったことはいくつもありました。
特に「SEO対策をして、見込み客を集める」のがe売るしくみ研究所のウリなだけに、デザインを考えつつもいかにSEO対策をしていくかもとても考えさせられました。
そこで、思いついたのはとあること

・・・やってることはすごーくみみっちいです。
しかも、社長の考えたことのアレンジ。
そして、気がついたのはそのみみっちいことを●●にやった場合と●●にやった場合だと、こんなに違うのだー、ということでした。
だから社長は最初に▲▲してたのか〜〜〜。
なので、
あとから●●にもそのみみっちさを増やし、SEOツールで見てみると、
おお〜っ変わる〜〜〜!
内容をここで記載できないのは相当残念なのですが、お客様のホームページが完成して了解を得られたらご紹介させていただきたいです!
ではこれからも上位表示と集客とお客様の希望されるデザインに向けて頑張ります!
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (26)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 【重要】計画停電に伴う業務遅延についてのお知らせ (21)
- ヨーク先生 (21)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (20)
- 遠足前夜 (19)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (13)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (13)
- 今週の振り返り(2022/09/30) (12)