更新日:2009/01/01,Thursday 更新者:admin
新年、明けましておめでとうございます。
お正月休み、ご家族とリラックスして過ごしている事と思います。
ところで、新年になるとその年の「抱負」を家族で語りあったりしますよね?
皆さんは、どんな「抱負」を語り合いましたか?
よく、夢や目標、(抱負もその類に入ると思いますが・・・)を人に語ると実現すると言われます。
その諸説はいろいろあると思いますが、僕が考える実現のプロセスは主に二つ。
ひとつは・・・
「夢や目標」を人の語ることで、その夢や目標を実現するために動かざるを得ない状況になる。
「●●さん、お正月の目標は、どんな感じですか?」
なんて聞かれるたびに、
「あ、そっか。自分は■■という目標を持っていたのかぁ?やらなくちゃ」
という感じで、行動せざるを得なくて、実現のために近づく。
もうひとつは、
夢や目標を人に語ることで、「協力者」を得られるということです。
たとえば、「●●を今年やろうと思っているんだけど・・・」
「ああ、それだったら、■■さんが詳しいから、聞いてみたら?」
とか、その夢・目標を実現するための情報提供や技術協力・資金協力・・・
有形・無形の協力を得られることです。
自分ひとりで秘めていたら決して得られることのない「協力者」を、「語る」ことで得られることになります。
っと、いうことで、新年最初のスタッフブログの更新は、「今年の抱負」というテーマで、スタッフの皆さんの今年の抱負を世間に発表しましょう!!
Tweet
お正月休み、ご家族とリラックスして過ごしている事と思います。
ところで、新年になるとその年の「抱負」を家族で語りあったりしますよね?
皆さんは、どんな「抱負」を語り合いましたか?
よく、夢や目標、(抱負もその類に入ると思いますが・・・)を人に語ると実現すると言われます。
その諸説はいろいろあると思いますが、僕が考える実現のプロセスは主に二つ。
ひとつは・・・
「夢や目標」を人の語ることで、その夢や目標を実現するために動かざるを得ない状況になる。
「●●さん、お正月の目標は、どんな感じですか?」
なんて聞かれるたびに、
「あ、そっか。自分は■■という目標を持っていたのかぁ?やらなくちゃ」
という感じで、行動せざるを得なくて、実現のために近づく。
もうひとつは、
夢や目標を人に語ることで、「協力者」を得られるということです。
たとえば、「●●を今年やろうと思っているんだけど・・・」
「ああ、それだったら、■■さんが詳しいから、聞いてみたら?」
とか、その夢・目標を実現するための情報提供や技術協力・資金協力・・・
有形・無形の協力を得られることです。
自分ひとりで秘めていたら決して得られることのない「協力者」を、「語る」ことで得られることになります。
っと、いうことで、新年最初のスタッフブログの更新は、「今年の抱負」というテーマで、スタッフの皆さんの今年の抱負を世間に発表しましょう!!
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (26)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 【重要】計画停電に伴う業務遅延についてのお知らせ (21)
- ヨーク先生 (21)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (20)
- 遠足前夜 (19)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (13)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (13)
- 今週の振り返り(2022/09/30) (12)