更新日:2009/10/08,Thursday 更新者:admin
昨日のブログ「私の健康法」…耳の痛い西田です。
子供達の小さい頃は 保育園の運動会「PTAリレー」出場!
(役員でしたので人数あわせ、です)の為に家族に付き合ってもらい
「江戸川の土手を毎朝マラソン」の時期もありました。(懐かしい〜)
以前、108歳の大学教授の方が「韓国での講演を韓国語で」と
107歳から勉強されたと言う話を聞きました。
先生曰く「『もう90歳だから…』と諦めてしまう若い方々、私はまだ108歳です。
私はこれからも新しい事にチャレンジするのが 楽しみです。」
e売るしくみ研究所へ入社し早や一ヶ月半。
知らない事続出で フレッシュ! フレッシュ!な毎日です。(笑)
しかし、108歳の先生の様におばあちゃんになってもチャレンジして行きたい私は、健康は必須です。
ホームページを製作させて頂いている中に「スタッフ紹介」があります。
皆様健康には気を配られているご様子で、いろいろな趣味をお持ちになっています。
続きの記事を読む▽
Tweet
子供達の小さい頃は 保育園の運動会「PTAリレー」出場!
(役員でしたので人数あわせ、です)の為に家族に付き合ってもらい
「江戸川の土手を毎朝マラソン」の時期もありました。(懐かしい〜)
以前、108歳の大学教授の方が「韓国での講演を韓国語で」と
107歳から勉強されたと言う話を聞きました。
先生曰く「『もう90歳だから…』と諦めてしまう若い方々、私はまだ108歳です。
私はこれからも新しい事にチャレンジするのが 楽しみです。」
e売るしくみ研究所へ入社し早や一ヶ月半。
知らない事続出で フレッシュ! フレッシュ!な毎日です。(笑)
しかし、108歳の先生の様におばあちゃんになってもチャレンジして行きたい私は、健康は必須です。
ホームページを製作させて頂いている中に「スタッフ紹介」があります。
皆様健康には気を配られているご様子で、いろいろな趣味をお持ちになっています。
続きの記事を読む▽
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (27)
- 【重要】計画停電に伴う業務遅延についてのお知らせ (24)
- ヨーク先生 (24)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 遠足前夜 (23)
- ボーイスカウト講習会 (21)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (17)
- Google(グーグル)の便利な検索方法 オススメ10 (16)
- 子どもの成長!? (16)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (15)