更新日:2009/10/08,Thursday 更新者:admin
昨日のブログ「私の健康法」…耳の痛い西田です。
子供達の小さい頃は 保育園の運動会「PTAリレー」出場!
(役員でしたので人数あわせ、です)の為に家族に付き合ってもらい
「江戸川の土手を毎朝マラソン」の時期もありました。(懐かしい〜)
以前、108歳の大学教授の方が「韓国での講演を韓国語で」と
107歳から勉強されたと言う話を聞きました。
先生曰く「『もう90歳だから…』と諦めてしまう若い方々、私はまだ108歳です。
私はこれからも新しい事にチャレンジするのが 楽しみです。」
e売るしくみ研究所へ入社し早や一ヶ月半。
知らない事続出で フレッシュ! フレッシュ!な毎日です。(笑)
しかし、108歳の先生の様におばあちゃんになってもチャレンジして行きたい私は、健康は必須です。
ホームページを製作させて頂いている中に「スタッフ紹介」があります。
皆様健康には気を配られているご様子で、いろいろな趣味をお持ちになっています。
料理や音楽、野菜作り。
スポーツで体を動かされている方もいらっしゃいます。
その中で…「インディアカ」
皆さんご存知ですか?
私は初めて聞いたスポーツでした。インターネットで検索してみますと、
「インディアカ」は
羽根の付いた特殊なボール(「インディアカボール」と呼びます。)
を手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツです。
ドイツ生まれで初心者でも楽しめるそうです。
私も健康法探していきたいと思います。
Tweet
子供達の小さい頃は 保育園の運動会「PTAリレー」出場!
(役員でしたので人数あわせ、です)の為に家族に付き合ってもらい
「江戸川の土手を毎朝マラソン」の時期もありました。(懐かしい〜)
以前、108歳の大学教授の方が「韓国での講演を韓国語で」と
107歳から勉強されたと言う話を聞きました。
先生曰く「『もう90歳だから…』と諦めてしまう若い方々、私はまだ108歳です。
私はこれからも新しい事にチャレンジするのが 楽しみです。」
e売るしくみ研究所へ入社し早や一ヶ月半。
知らない事続出で フレッシュ! フレッシュ!な毎日です。(笑)
しかし、108歳の先生の様におばあちゃんになってもチャレンジして行きたい私は、健康は必須です。
ホームページを製作させて頂いている中に「スタッフ紹介」があります。
皆様健康には気を配られているご様子で、いろいろな趣味をお持ちになっています。
料理や音楽、野菜作り。
スポーツで体を動かされている方もいらっしゃいます。
その中で…「インディアカ」
皆さんご存知ですか?
私は初めて聞いたスポーツでした。インターネットで検索してみますと、
「インディアカ」は
羽根の付いた特殊なボール(「インディアカボール」と呼びます。)
を手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツです。
ドイツ生まれで初心者でも楽しめるそうです。
私も健康法探していきたいと思います。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (24)
- 遠足前夜 (24)
- ヨーク先生 (24)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (21)
- ボーイスカウト講習会 (20)
- 防災グッズ作成中 (14)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (13)
- 行楽シーズン (13)
- 広島の佐々木順建設様の住まい塾ご報告 (12)
- 言葉の力を信じる (11)