更新日:2022/10/05,Wednesday 更新者:admin
袖ケ浦市の小中学校には、月一でお弁当の日があります。
食育が目的らしいです。
夏の暑い時期はお休みで、今日は久々のお弁当の日になりました。
帰ってきた息子に完食したか訊くと、ご飯は全部食べ、おかずは全て残したと。
ほとんど完食してきたことがないので、またかと思ったら、箸のケースが開けられず時間がなくなったと
15分の給食の時間に対し、箸を取り出すのに10分掛かったそうです
正直”しまった~”と思いました。
確かに開け難いのですが、爪が長いので隙間に爪を入れて開けられるかと。
流石我が息子でした
ピラフ用にスプーンを入れていたのにも、気付かなかった~。
お弁当の中身は、お肉入りのピラフ、ハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ごぼうのサラダです。
今朝はよく電子レンジが鳴り響いていました
↓私が作ったお弁当じゃ、ありませんよ~

Tweet
食育が目的らしいです。
夏の暑い時期はお休みで、今日は久々のお弁当の日になりました。
帰ってきた息子に完食したか訊くと、ご飯は全部食べ、おかずは全て残したと。
ほとんど完食してきたことがないので、またかと思ったら、箸のケースが開けられず時間がなくなったと

15分の給食の時間に対し、箸を取り出すのに10分掛かったそうです

正直”しまった~”と思いました。
確かに開け難いのですが、爪が長いので隙間に爪を入れて開けられるかと。
流石我が息子でした

ピラフ用にスプーンを入れていたのにも、気付かなかった~。
お弁当の中身は、お肉入りのピラフ、ハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ごぼうのサラダです。
今朝はよく電子レンジが鳴り響いていました

↓私が作ったお弁当じゃ、ありませんよ~


Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=936 |
| 寺田 | 10:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 10:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
- 1週間の振り返り(6/10~14) (26)
- ヨーク先生 (25)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (24)
- 遠足前夜 (23)
- UFOキャッチャー (22)
- 龍馬伝 (21)
- 作業の振り返り(6/17~6/21) (21)
- ボーイスカウト講習会 (18)
- 【重要】計画停電に伴う業務遅延についてのお知らせ (17)
- iecoco住まいの創造舎ネット公開のお知らせ (17)