更新日:2022/10/05,Wednesday 更新者:admin
前回の話はこちら待望のRG 1/144 Hi-νガンダムが定価で買えました!! 前編
ガンダムの歴史とかはみんな興味ないと思うので本題に入ると
欲しかったガンプラが定価で買えて嬉しいよ〜!って話です。
定価5000円なんですが、1年前は12000円くらいしてました。
巣ごもりブームでオジサンたちの間でガンプラ熱が再燃し、
それにともない転売ヤーの間では人気の転売商材になってたんですね。
RGHi-νガンダムも当時予約は瞬殺。
抽選販売を申し込むも当たらず、悲しい思いをしました。
絶対に転売ヤーからは買いたくない・・・ですよね!?
そしてHi-νガンダム発売から1か月後・・・
オプションのハイメガランチャーというクソデカ武器も発売決定!!
こちらネット限定品で、ガンダム本体よりでかく、定価3000円もします。

こちらも予約瞬殺の抽選販売・・・
本体持ってないのに武器だけあってもなあ
と思いつつ応募してみると、なんとこちらは当選!
晴れて、クソデカ武器を倉庫の肥やしにするという状況になり、
それから1年が経過しました。
Hi-νガンダムは再販に次ぐ再販でだんだんと消費者にいきわたる様になり、
先日ついに駿河屋で、普通に買えたのです!
逆にクソデカ武器のハイメガランチャーは、7400円くらいに高騰してるようです。

人気商品に高値がつくのは仕方ないですけど、
転売するためだけに買うのはやめてほしいところですね。
Tweet
ガンダムの歴史とかはみんな興味ないと思うので本題に入ると
欲しかったガンプラが定価で買えて嬉しいよ〜!って話です。
定価5000円なんですが、1年前は12000円くらいしてました。
巣ごもりブームでオジサンたちの間でガンプラ熱が再燃し、
それにともない転売ヤーの間では人気の転売商材になってたんですね。
RGHi-νガンダムも当時予約は瞬殺。
抽選販売を申し込むも当たらず、悲しい思いをしました。
絶対に転売ヤーからは買いたくない・・・ですよね!?
そしてHi-νガンダム発売から1か月後・・・
オプションのハイメガランチャーというクソデカ武器も発売決定!!
こちらネット限定品で、ガンダム本体よりでかく、定価3000円もします。

こちらも予約瞬殺の抽選販売・・・
本体持ってないのに武器だけあってもなあ
と思いつつ応募してみると、なんとこちらは当選!
晴れて、クソデカ武器を倉庫の肥やしにするという状況になり、
それから1年が経過しました。
Hi-νガンダムは再販に次ぐ再販でだんだんと消費者にいきわたる様になり、
先日ついに駿河屋で、普通に買えたのです!
逆にクソデカ武器のハイメガランチャーは、7400円くらいに高騰してるようです。
人気商品に高値がつくのは仕方ないですけど、
転売するためだけに買うのはやめてほしいところですね。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (30)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (27)
- ヨーク先生 (26)
- 色色マジック (24)
- 「カラフル」という映画を見ました (23)
- 行楽シーズン (22)
- 映画の日 (21)
- 子どもの成長!? (21)
- 遠足前夜 (21)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (21)