更新日:2008/06/17,Tuesday 更新者:admin
本日は、天気
が良くて気持ちがよいですね
でも、朝、会社のドアが、開けられなく‥緊急事態発生!
実は、前から、ドアをすごーい力で、開けたり閉めたりしないと駄目でしたから、
いずれは、こうなるとは、思っていましたが‥。
はて?木のドアでもないのに膨張した?!(笑)
さて、タイトルにもあるように、「ふってふってゼリー 」ですが、
会社の近くの
自動販売機で見ていたら、面白いネーミンぐぅ〜
で、
思わず買ってしまいました。
しかも「たてに5回以上振ってください」と書いてあるのです。
振る回数により、味が変わりますとのことでした。
わたしは、5回振っては、飲み、またある程度振っては、飲み。
‥と、繰り返しをしてました。
味は‥うーん。
確かに変わっているような、ないような‥?!
結局「ふってふってゼリー」て、なあに?と聞かれるならば、
缶を振って中に入っているゼリーをくずしてから飲むという
飲み物です。
種類は、
『ふってふってゼリー グレープ』
『ふってふってゼリー グレープフルーツ』
『ふってふってゼリー うめ』
です。
興味ある方は、ぜひ!
ポッカ
http://www.pokka.co.jp/company/news/2008/080215_01.html
Tweet


でも、朝、会社のドアが、開けられなく‥緊急事態発生!

実は、前から、ドアをすごーい力で、開けたり閉めたりしないと駄目でしたから、
いずれは、こうなるとは、思っていましたが‥。
はて?木のドアでもないのに膨張した?!(笑)
さて、タイトルにもあるように、「ふってふってゼリー 」ですが、
会社の近くの


思わず買ってしまいました。
しかも「たてに5回以上振ってください」と書いてあるのです。
振る回数により、味が変わりますとのことでした。
わたしは、5回振っては、飲み、またある程度振っては、飲み。
‥と、繰り返しをしてました。
味は‥うーん。
確かに変わっているような、ないような‥?!
結局「ふってふってゼリー」て、なあに?と聞かれるならば、
缶を振って中に入っているゼリーをくずしてから飲むという

種類は、
『ふってふってゼリー グレープ』
『ふってふってゼリー グレープフルーツ』
『ふってふってゼリー うめ』
です。
興味ある方は、ぜひ!


http://www.pokka.co.jp/company/news/2008/080215_01.html
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- 行楽シーズン (26)
- 「カラフル」という映画を見ました (24)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (23)
- 色色マジック (23)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (23)
- ドクターエリ皮フ科クリニック様に訪問してきました! (21)
- 子どもの成長!? (20)
- ヨーク先生 (19)
- 映画の日 (19)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (19)