更新日:2011/02/03,Thursday 更新者:admin
e売るしくみ研究所で現在行っている試験はこんな感じです。
1.心理テスト
↓
2.ブログ操作
↓
3.作文
↓
4.面接
という形で行っています。
内容はそんなに難しいものではありませんが、軽い気持ちで面接に来ていただくと思ったより内容濃くてびっくりするかもしれません。
面接も担当者を変えて何人かで行います。
私が応募したときもせいぜい30分くらいで終わると思って来たら色んな方と入れ替わりにお話させていただいたので正直びっくりしたという記憶があります。
そう言うとなんか物々しい印象受けてしまうかもしれませんが、そんなことはなく、受けてみると結構楽しい試験だと思います。
アットホームな雰囲気も伝わることでしょう。
そうそう、当社は服装も割と自由なので、毎日自転車で送り迎えをしている私にとってはジーパンで出社できるのでとても助かってます。
もちろんお客様が来社されることもありますので節度ある服装は心がけなければなりませんが・・
まずは1つでも当てはまってたら、info@e-uru.jp へご連絡ください。
Tweet
1.心理テスト
↓
2.ブログ操作
↓
3.作文
↓
4.面接
という形で行っています。
内容はそんなに難しいものではありませんが、軽い気持ちで面接に来ていただくと思ったより内容濃くてびっくりするかもしれません。
面接も担当者を変えて何人かで行います。
私が応募したときもせいぜい30分くらいで終わると思って来たら色んな方と入れ替わりにお話させていただいたので正直びっくりしたという記憶があります。
そう言うとなんか物々しい印象受けてしまうかもしれませんが、そんなことはなく、受けてみると結構楽しい試験だと思います。
アットホームな雰囲気も伝わることでしょう。
そうそう、当社は服装も割と自由なので、毎日自転車で送り迎えをしている私にとってはジーパンで出社できるのでとても助かってます。
もちろんお客様が来社されることもありますので節度ある服装は心がけなければなりませんが・・
「採用担当が当社に向いていると考える人物像」
◆研究熱心な人
◆ホウ・レン・ソウがちゃんとできる人
◆地道な作業を丁寧に行える人
まずは1つでも当てはまってたら、info@e-uru.jp へご連絡ください。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- グリーンカーテンに挑戦!きゅうりとゴーヤ (30)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (28)
- iecoco 豊かなくらし公開のお知らせ (27)
- グリーンカーテンを作ります ゴーヤときゅうり (26)
- 私のメール整理術 (22)
- 今年の目標 (21)
- 寝る前30分が翌日を決める?! (20)
- e売るしくみ研究所の入社テストが終わると・・・ (19)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (19)
- スタッフさんの本日の爆笑発言 (19)

