更新日:2010/01/12,Tuesday 更新者:admin
今さらですが…
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009年は仕事や仕事以外でも、たくさんの出会いがあった年でした。
最近になって感じるのは、知り合う人の年齢の幅や人柄のバリエーション(?)がぐっと増えたということ。
そして以前より「縁」を大事にお付き合いするようにしている自分がいるなあということです。
年をとったから…?でもそんな風に変化するのなら、年をとるのも悪くないと感じる今日この頃。
昔は自分と同じような価値観、考え方をする人と行動をともにしたりすることが多かったのですが、最近は自分と違う感覚の人とも「この人の考え方や物の見方を知りたい!」と思うようになりました。せっかく何かの縁で知り合えたんだし!と。
結局「やっぱり理解できない…」と疎遠になることもありますが、最初にちょっとこの人とは合わないかも…と思っても、しばらくすると深い友人関係を築いていた、ということが近年よくあります。
(ある意味「見る目がない」ってことですか?採用担当には向いていないのかも^^;)
でもそこに至るには、考え方が違っても「お互いの話をよく聞く」のが不可欠だというのも実感しています。
仕事があったり、家庭があったり、友だちと始終いっしょにいるような年齢ではありません。
が、しょっちゅう合わなくてもお互いを忘れず、たまにどちらからともなく連絡をとり合って飲みにいく友人が増えているのが嬉しいなあ、と感じた2009年でした。
2010年もまたどんな人との出会いがあるのか…楽しみです。
まずはe売るしくみ研究所の新スタッフですね。ご応募お待ちしております!
Tweet
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009年は仕事や仕事以外でも、たくさんの出会いがあった年でした。
最近になって感じるのは、知り合う人の年齢の幅や人柄のバリエーション(?)がぐっと増えたということ。
そして以前より「縁」を大事にお付き合いするようにしている自分がいるなあということです。
年をとったから…?でもそんな風に変化するのなら、年をとるのも悪くないと感じる今日この頃。
昔は自分と同じような価値観、考え方をする人と行動をともにしたりすることが多かったのですが、最近は自分と違う感覚の人とも「この人の考え方や物の見方を知りたい!」と思うようになりました。せっかく何かの縁で知り合えたんだし!と。
結局「やっぱり理解できない…」と疎遠になることもありますが、最初にちょっとこの人とは合わないかも…と思っても、しばらくすると深い友人関係を築いていた、ということが近年よくあります。
(ある意味「見る目がない」ってことですか?採用担当には向いていないのかも^^;)
でもそこに至るには、考え方が違っても「お互いの話をよく聞く」のが不可欠だというのも実感しています。
仕事があったり、家庭があったり、友だちと始終いっしょにいるような年齢ではありません。
が、しょっちゅう合わなくてもお互いを忘れず、たまにどちらからともなく連絡をとり合って飲みにいく友人が増えているのが嬉しいなあ、と感じた2009年でした。
2010年もまたどんな人との出会いがあるのか…楽しみです。
まずはe売るしくみ研究所の新スタッフですね。ご応募お待ちしております!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (22)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 龍馬伝 (18)
- 『13階段』 (17)
- 訪問者の立場を考えたHP (17)
- 筋肉痛が治りました (17)
- 今週の振り返り(2022/09/30) (16)
- 思い通りの家は 3度建てなければ出来上がらない? (16)
- 遠足前夜 (16)
- 見た目以上の実力! (15)