更新日:2009/10/06,Tuesday 更新者:admin
入社して半年が過ぎてしまいました。
どうも、2009年4月6日入社の木村です。
新しい仲間が増え、新しい期を迎えたe売るしくみ研究所にはさまざまな嵐が吹き荒れています。
今まで幾度となく見てきたページも、『人による感じ方の違い』をあらためて感じ、
新鮮な気持ちになります。
・・・といっても、週末から体調を崩した二男が保育所を休んでいるので、
昨日・今日・たぶん明日も自宅で仕事をしています。
間違いなくさみしいです。
でも、こんな働き方ができるのは、代表・山本氏のスタッフへの愛!だと感じています(笑)
いきなりですが初登場!うちの二男、みっちーです。

この子はさておき、この傘です!
こんな発想、アメリカ〜ンだなと思いました。
機能的に無駄だけど、自由な遊び感覚のある・・・私はこんなものに憧れます。
いつもは三回そのものの前を通って、
三度ともほしかったら買おう!
と思うんですが、即買いしてしまいました。
・上についているカエルの目のせいで、
たたんでも傘立てに入らない
・デザイン重視で深すぎるので、
さすと前が見えない(息子談)
そんな代物です。
時には無駄や遠回りも必要かな〜
と感じます。
あ






当社はデザインだけではなく、機能性もきっちりのホームページを制作する会社です。
お間違えなく!!
『その2』はきむらのデスク周りが登場予定です。
Tweet
どうも、2009年4月6日入社の木村です。
新しい仲間が増え、新しい期を迎えたe売るしくみ研究所にはさまざまな嵐が吹き荒れています。
今まで幾度となく見てきたページも、『人による感じ方の違い』をあらためて感じ、
新鮮な気持ちになります。
・・・といっても、週末から体調を崩した二男が保育所を休んでいるので、
昨日・今日・たぶん明日も自宅で仕事をしています。
間違いなくさみしいです。
でも、こんな働き方ができるのは、代表・山本氏のスタッフへの愛!だと感じています(笑)
いきなりですが初登場!うちの二男、みっちーです。

この子はさておき、この傘です!
こんな発想、アメリカ〜ンだなと思いました。
機能的に無駄だけど、自由な遊び感覚のある・・・私はこんなものに憧れます。
いつもは三回そのものの前を通って、
三度ともほしかったら買おう!
と思うんですが、即買いしてしまいました。
・上についているカエルの目のせいで、
たたんでも傘立てに入らない
・デザイン重視で深すぎるので、
さすと前が見えない(息子談)
そんな代物です。
時には無駄や遠回りも必要かな〜
と感じます。
あ







当社はデザインだけではなく、機能性もきっちりのホームページを制作する会社です。
お間違えなく!!
『その2』はきむらのデスク周りが登場予定です。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 行楽シーズン (26)
- ヨーク先生 (25)
- 無職なのに猫を拾った〜猫あるある編〜 (24)
- どんなお庭がお好みでしょうか? (24)
- ツイッターの仲間入り (23)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (23)
- 子どもの成長!? (23)
- 「カラフル」という映画を見ました (23)
- 色色マジック (23)
- 映画の日 (22)