更新日:2009/03/13,Friday 更新者:admin
e売るしくみ研究所では、今、ハローワークを通じてスタッフ募集をしております。
既に何人もの方を面接しているのですが・・・
残念ながら採用にいたらない方には共通する部分がありました。
それは・・・
・面接にはちょっと合わない服装で来る
・自分の希望ばかりをPRする
・面接する時の態度が良くない
・会社の事業内容に興味が無い
などなど・・・
これを合コンに置き換えるとわかり易いです。
・合コンにおしゃれしないで参加する
・彼氏にするなら年収1000とか言う
・くわえタバコをしながら話をする(時々煙を相手に向ける・・・)
・話相手の仕事や趣味とか全然聞かない
^^;
どうでしょう・・・
あ、これは僕が男性なので女性を想定したケースなのですが・・・
就職活動というのは、自分を売りこむ営業活動の一種ですが、営業で成功する秘訣は、相手にたくさん話をさせて、時々、自分が話すくらいが良いです。
これから、面接を受ける人は、絶対に、その会社の事業内容とかを事前にホームページなどで確認して、自分の志望動機などがその会社のメリットにつながるかを確認してから受けましょうね。
間違っても、自分は「時給●●円欲しい」とかは言わないことです。
あなたの価値が決まるのは、あなたが働いて役立ってからですから・・・
Tweet
既に何人もの方を面接しているのですが・・・
残念ながら採用にいたらない方には共通する部分がありました。
それは・・・
・面接にはちょっと合わない服装で来る
・自分の希望ばかりをPRする
・面接する時の態度が良くない
・会社の事業内容に興味が無い
などなど・・・
これを合コンに置き換えるとわかり易いです。
・合コンにおしゃれしないで参加する
・彼氏にするなら年収1000とか言う
・くわえタバコをしながら話をする(時々煙を相手に向ける・・・)
・話相手の仕事や趣味とか全然聞かない
^^;
どうでしょう・・・
あ、これは僕が男性なので女性を想定したケースなのですが・・・
就職活動というのは、自分を売りこむ営業活動の一種ですが、営業で成功する秘訣は、相手にたくさん話をさせて、時々、自分が話すくらいが良いです。
これから、面接を受ける人は、絶対に、その会社の事業内容とかを事前にホームページなどで確認して、自分の志望動機などがその会社のメリットにつながるかを確認してから受けましょうね。
間違っても、自分は「時給●●円欲しい」とかは言わないことです。
あなたの価値が決まるのは、あなたが働いて役立ってからですから・・・
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 遠足前夜 (21)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (20)
- ヨーク先生 (20)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (18)
- 今年の抱負 (14)
- Google(グーグル)の便利な検索方法 オススメ10 (12)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (12)
- UFOキャッチャー (12)