更新日:2011/02/25,Friday 更新者:admin

先般「退職のごあいさつ」を最後に、みんなに惜しまれながら退職された施工例大臣Kさんです。
こんにちは、錦織です。
こちらの写真は、Kさんの退職日、みんなでお花束贈呈をしたときのものです。
もちろん左側にいて、花束を受け取っているのがKさんです。
右側にいるのが、画伯大臣Oさんです。
施工例大臣Kさんは、ビルダーネット大臣でもありますが、
退職後にいただくお客様の声にも「ほんとにお世話になりました」といただくこともしばしばです。
特に、東ビルダーネットの林美建様からは、
「ほんとに忙しくてね〜、ありがとうも言えなくてね、ほんとにありがとうって、お世話になりましたって絶対絶対伝えてね!」と念押しされるくらいです。
花束を渡している画伯大臣Oさんは、私以外のスタッフ仲間では一番の古株なのですが、
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2011/02/17,Thursday 更新者:admin

こんにちは!錦織です。
建築デザイン倶楽部様のサイトがオープンしました!
建築デザイン倶楽部様は、
「建築設計・デザインに関する高度な技術、正しい手法を広く普及する事により、日本の住まいづくりの新たなスタンダードを構築することによって社会に貢献する事を目的とする」
社団法人です。
近頃、デザイン的には「白っぽいサイト」が多かったのですが、建築倶楽部様のサイトは落ち着きと重厚感を出すために、黒をベースにしたデザインになっています。
特に皆様にご覧いただきたいのは、
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2011/02/07,Monday 更新者:admin

企画住宅のいえなす様に続いて、またかわゆい(?)サイトがOPENしました。
印刷の五色堂マーチャンダイジングです。
五色堂様はいわゆる印刷屋さんなのですが、中でも
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2011/01/27,Thursday 更新者:admin
更新日:2011/01/18,Tuesday 更新者:admin
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 遠足前夜 (21)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (20)
- ヨーク先生 (20)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (18)
- 今年の抱負 (14)
- Google(グーグル)の便利な検索方法 オススメ10 (12)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (12)
- UFOキャッチャー (12)