更新日:2022/08/26,Friday 更新者:admin
今日は〜、寺田です
先日同期の伊藤さんのブログで、白川郷のお話がありましたので、雪国あるある!?をご紹介します!!
冬、あまり行ったことのない住宅街に行くと迷子になります。
一面雪だらけで、目印がないからです。
ある朝、カーテン越しでも明るくて目が覚めました。
今日は晴れだ!!と思ってカーテンを開けると、前夜にはなかったドカ雪が反射して明るいだけでした
高校は電車通学でしたが、一度も雪で休みになったことはありません。
大雪でも学校は休みになりませんし、電車も動きます。
東京に雪が降ると、テレビのニュースで転んでいる人が映し出されますね。
小さい頃、東京の人は何で転ぶんだろうと不思議に思っていました。
高校を卒業し、地元を離れて分かりました。
冬靴?雪靴?を持っていないんですね
そりゃ、転びますよ!!
私は雪が?寒いところが?嫌いで、スキーを滑れません!!
うちの両親もそうです。
そういう人、結構います!!
本日は以上です。
↓の画像は、10年程前の写真で、私の父親と息子です。
これでも、県内では雪が少ない方です。

Tweet

先日同期の伊藤さんのブログで、白川郷のお話がありましたので、雪国あるある!?をご紹介します!!
冬、あまり行ったことのない住宅街に行くと迷子になります。
一面雪だらけで、目印がないからです。
ある朝、カーテン越しでも明るくて目が覚めました。
今日は晴れだ!!と思ってカーテンを開けると、前夜にはなかったドカ雪が反射して明るいだけでした

高校は電車通学でしたが、一度も雪で休みになったことはありません。
大雪でも学校は休みになりませんし、電車も動きます。
東京に雪が降ると、テレビのニュースで転んでいる人が映し出されますね。
小さい頃、東京の人は何で転ぶんだろうと不思議に思っていました。
高校を卒業し、地元を離れて分かりました。
冬靴?雪靴?を持っていないんですね

そりゃ、転びますよ!!
私は雪が?寒いところが?嫌いで、スキーを滑れません!!
うちの両親もそうです。
そういう人、結構います!!
本日は以上です。
↓の画像は、10年程前の写真で、私の父親と息子です。
これでも、県内では雪が少ない方です。

Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=882 |
| 寺田 | 01:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 01:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 遠足前夜 (21)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (20)
- ヨーク先生 (20)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (18)
- 今年の抱負 (14)
- Google(グーグル)の便利な検索方法 オススメ10 (12)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (12)
- UFOキャッチャー (12)