更新日:2010/01/06,Wednesday 更新者:admin
明けましておめでとうございます。
旧年中は様々なお客様はじめ、いろいろな方に本当にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
私にとっての2009年は、
ホームページ制作における技術の習得はもちろんのこと、ホームページにおける集客ターゲットの定め方、そのためのキーワードの選定、引きのあるページ構成、そしてもちろんSEO対策等、お客様のサイト制作を通して盛りだくさんの勉強をさせていただきました。
2010年は今まで勉強させていただいたことを皆様にご恩返しすることはもちろんですが、今度はもう少し全体的に大人になって、包括的なディレクションができるようになっていたいと思います。
なにやら抽象的ですが、2004年の入社以来ただがむしゃらにやってきた昨年までとは違って、同じ事象を検証するのも見方の角度の変え方や山のてっぺんだけを見るだけでなく、ふもとから歴史をひも解いて見ていくような考え方をして、未来への思考を育みたいです。
と、書くのは簡単ですが実践となるとなかなか・・・。
とはいえ2010年も自分なりに「成長できたな」と思える年になるよう、がんばります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
そして、今年も皆様にどうぞ幸せたくさん訪れますように。
Tweet
旧年中は様々なお客様はじめ、いろいろな方に本当にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
私にとっての2009年は、
ホームページ制作における技術の習得はもちろんのこと、ホームページにおける集客ターゲットの定め方、そのためのキーワードの選定、引きのあるページ構成、そしてもちろんSEO対策等、お客様のサイト制作を通して盛りだくさんの勉強をさせていただきました。
2010年は今まで勉強させていただいたことを皆様にご恩返しすることはもちろんですが、今度はもう少し全体的に大人になって、包括的なディレクションができるようになっていたいと思います。
なにやら抽象的ですが、2004年の入社以来ただがむしゃらにやってきた昨年までとは違って、同じ事象を検証するのも見方の角度の変え方や山のてっぺんだけを見るだけでなく、ふもとから歴史をひも解いて見ていくような考え方をして、未来への思考を育みたいです。
と、書くのは簡単ですが実践となるとなかなか・・・。
とはいえ2010年も自分なりに「成長できたな」と思える年になるよう、がんばります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
そして、今年も皆様にどうぞ幸せたくさん訪れますように。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- レッドクリフ〜亀の甲羅の陣の衝撃! (38)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (31)
- ボーイスカウト講習会 (28)
- サンユー建設様のエレベーターを撮影に行ってきました! (25)
- 遠足前夜 (25)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (24)
- 映画の日 (24)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (23)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (22)
- 貧乏暇無し (21)

