更新日:2008/03/17,Monday 更新者:admin
円高が進んでいます。
サブプライムの問題から、国際金融資本主義のシステム不安につながって、アメリカの5番目の大手証券会社ベアスターンズが買収されました。
日本の山一證券に似ています。
円の実効レートからすると1ドル70円が相当何て意見もあるみたいで、当面円高の環境が続きそう。
e売るしくみ研究所も円高による損失がでるので・・・数千円ですが^^;
円高のニュースが気になります。
Tweet
サブプライムの問題から、国際金融資本主義のシステム不安につながって、アメリカの5番目の大手証券会社ベアスターンズが買収されました。
日本の山一證券に似ています。
円の実効レートからすると1ドル70円が相当何て意見もあるみたいで、当面円高の環境が続きそう。
e売るしくみ研究所も円高による損失がでるので・・・数千円ですが^^;
円高のニュースが気になります。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- グリーンカーテンに挑戦!きゅうりとゴーヤ (30)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (28)
- iecoco 豊かなくらし公開のお知らせ (27)
- グリーンカーテンを作ります ゴーヤときゅうり (26)
- 私のメール整理術 (22)
- 今年の目標 (21)
- 寝る前30分が翌日を決める?! (20)
- e売るしくみ研究所の入社テストが終わると・・・ (19)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (19)
- スタッフさんの本日の爆笑発言 (19)

