更新日:2009/02/12,Thursday 更新者:admin
私にはとてもお気に入りのロゴマークがあります。手芸用品・生地・ホビー材料の大型専門店であるユザワヤの羊のマークです。
羊が自分の体の毛を使って編み物をしているあの羊です。
字というものは、そのまま人に伝えることが出来る。
だけどこの羊のマークのように絵から伝えるのは字より難しい。
例えば花屋が単純に花の絵のロゴマークを使えば、当然「ああ、花屋なんだ」と直ぐに分かります。
しかし、このユザワヤの羊マークはそんな単純な発想ではなく、羊が自分の体の毛(材料)を使って編み物(手作り)をしている。
そう、デザイン性を持ちながら”当社はこんな会社だ”と上手く表現されている。
私はこのロゴマークを考えた人に感心してなりません。

そしてもう一つ。デザインも変わり、近頃目にすることが無くなってしまって残念なのが以前にJALの尾翼に付いていた鶴のマークです。
日本の象徴とも言える鶴の絵を尾翼に掲げて世界の空を飛び交う。まるで鶴そのものが飛んでいるようにも考えられる。なんとも美しい。
子供の頃に私が飛行機に初めて乗るような機会があったなら即座にJALの飛行機を選んだことでしょう。もちろん、理由はただ一つ。
鶴のマークの飛行機に乗りたいから、ただそれだけで。
このように人の心を捉える「きっかけ」はいつ、何処でどんな形で始まるか分かりません。
偶然その店の前を通ったら・・・たまたま本屋で立ち読みしてたら・・・
たまたまHPでe売るしくみ研究所をみかけたら・・。
このきっかけを大事にし、”e売るしくみ研究所だからこそ!”と選び納得していただけるようこれからも頑張ります!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- グリーンカーテンに挑戦!きゅうりとゴーヤ (30)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (28)
- iecoco 豊かなくらし公開のお知らせ (27)
- グリーンカーテンを作ります ゴーヤときゅうり (26)
- 私のメール整理術 (22)
- 今年の目標 (21)
- 寝る前30分が翌日を決める?! (20)
- e売るしくみ研究所の入社テストが終わると・・・ (19)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (19)
- スタッフさんの本日の爆笑発言 (19)

