更新日:2008/12/12,Friday 更新者:admin
皆さんもご存知かもしれませんが、先日ちょっと衝撃的なニュースがありました。
人が見た文字や図形を脳から読み取り、
画像化する技術が開発されて今話題をよんでいます。
京都にある国際電気通信基礎技術研究所が発表した物です。
人間が見たものは、脳の中で電気信号に変換されて、
大脳で映像化されるらしいのですが、
この電気信号を情報として拾って、
元の文字や図形を再現することが出来た、ということなのです!
発表になった段階では、簡単なアルファベットや図形を映像化していましたが、
さらに開発が進むと、もっと具体的に映像化出来るように成るかもしれないという事です。
これって凄いことですよね〜色んな可能性を秘めています。
開発者の方は、
「上手く言葉が話せないなどの障害を抱えている人達の
伝達ツールなどに発展していけば良い。」
というコメントをされていましたが、
「自分が夜見ている夢を映像化して、DVDに録画して夢占い」
なんていうことも出来るかもしれないってことですよね〜
ちょっとマトリックスの世界に足を一歩踏み入れたって感じがして
ひとりワクワクする今日この頃なのでした。
Tweet
人が見た文字や図形を脳から読み取り、
画像化する技術が開発されて今話題をよんでいます。
京都にある国際電気通信基礎技術研究所が発表した物です。
人間が見たものは、脳の中で電気信号に変換されて、
大脳で映像化されるらしいのですが、
この電気信号を情報として拾って、
元の文字や図形を再現することが出来た、ということなのです!
発表になった段階では、簡単なアルファベットや図形を映像化していましたが、
さらに開発が進むと、もっと具体的に映像化出来るように成るかもしれないという事です。
これって凄いことですよね〜色んな可能性を秘めています。
開発者の方は、
「上手く言葉が話せないなどの障害を抱えている人達の
伝達ツールなどに発展していけば良い。」
というコメントをされていましたが、
「自分が夜見ている夢を映像化して、DVDに録画して夢占い」
なんていうことも出来るかもしれないってことですよね〜
ちょっとマトリックスの世界に足を一歩踏み入れたって感じがして
ひとりワクワクする今日この頃なのでした。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- グリーンカーテンに挑戦!きゅうりとゴーヤ (30)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (28)
- iecoco 豊かなくらし公開のお知らせ (27)
- グリーンカーテンを作ります ゴーヤときゅうり (26)
- 私のメール整理術 (22)
- 今年の目標 (21)
- 寝る前30分が翌日を決める?! (20)
- e売るしくみ研究所の入社テストが終わると・・・ (19)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (19)
- スタッフさんの本日の爆笑発言 (19)

