更新日:2022/10/19,Wednesday 更新者:admin
困っていることがあります。
主人の呼び方です
私は子どもがいない頃から、主人をパパと呼んでいました。
私の実家の猫に対して、自分のことをママと呼んでいたので、主人をパパにしてあげました
子どもには小学生になる前に、パパ、ママからお父さん、お母さんに呼び方を変えさせました。
しかし、親の自分が主人をパパと呼ぶのもなぁという感じで、10年程呼び方が分からずにいます
パパの前は寺田さんでした。
まぁ寺田さんもありなんですが、結婚してからも寺田さんと呼んでいたら、他の方に笑われまして
それでパパになったのですが、お父さんも違うなという感じで…。
皆さんはどうされているのでしょうか?
Tweet
主人の呼び方です

私は子どもがいない頃から、主人をパパと呼んでいました。
私の実家の猫に対して、自分のことをママと呼んでいたので、主人をパパにしてあげました

子どもには小学生になる前に、パパ、ママからお父さん、お母さんに呼び方を変えさせました。
しかし、親の自分が主人をパパと呼ぶのもなぁという感じで、10年程呼び方が分からずにいます

パパの前は寺田さんでした。
まぁ寺田さんもありなんですが、結婚してからも寺田さんと呼んでいたら、他の方に笑われまして

それでパパになったのですが、お父さんも違うなという感じで…。
皆さんはどうされているのでしょうか?
Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=955 |
| 寺田 | 11:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 11:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
- リアルでも厳選 (20)
- iecoco湖の国 SUMAINET公開のお知らせ (20)
- 今年の抱負 (19)
- アイデアに出会う (17)
- 残すところ、あと2回 (15)
- 資料作り (13)
- メープルハウス様ホームページがOPENしました! (11)
- 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します (11)
- e売るしくみ研究所はこんな会社です (10)
- iecoco とみ家公開のお知らせ (10)