更新日:2009/10/28,Wednesday 更新者:admin
弊社で制作をさせていただいているリバティホーム様のホームページに、「バスケットコートのある家」という施工例が掲載されています。
タイトル通り、室内にストリートバスケを楽しめるスペースを設けたお宅だそうで、最初にそのページを見たときは、その発想と実現力にビックリしたものです。
さて、我が家には去年からバスケにどっぷりハマっている部活娘が一人。
上記のページなぞ見せたら「いいなあ…。」と肩を落とされそうなので、そっと黙っていました。
続きの記事を読む▽
Tweet
タイトル通り、室内にストリートバスケを楽しめるスペースを設けたお宅だそうで、最初にそのページを見たときは、その発想と実現力にビックリしたものです。
さて、我が家には去年からバスケにどっぷりハマっている部活娘が一人。
上記のページなぞ見せたら「いいなあ…。」と肩を落とされそうなので、そっと黙っていました。
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2009/10/19,Monday 更新者:admin
更新日:2009/10/07,Wednesday 更新者:admin
更新日:2009/09/28,Monday 更新者:admin
以前「私のスケジュール管理法」というタイトルで、私が編み出した仕事のタスク管理方法(というと何やらスゴい感じですが、実はただのノート…)をご紹介しました。
仕事上で必要不可欠だけど、面倒なのがメールチェックとその対応。
今回は私なりの「メール整理術」を恥ずかしながらご紹介。
新人スタッフさんなどは、まず膨大なメール対応に時間をとられて焦ってしまう、というパターンも多いようなので(私もそうでした)、ちょっと参考にでもなれば…と思います。
まず、朝イチにメールの受信を行うのですが、ありがちな大量の迷惑メールが入ってきます。
自動的にフォルダに振り分けるルールなどを設定しまくったこともありましたが、きりがないので最近は止めました。
私は受信トレイの中に、自分関連のメールを保存するフォルダを、3つ作成しています。
(1)課題
(2)確認中
(3)済み
続きの記事を読む▽
Tweet
仕事上で必要不可欠だけど、面倒なのがメールチェックとその対応。
今回は私なりの「メール整理術」を恥ずかしながらご紹介。
新人スタッフさんなどは、まず膨大なメール対応に時間をとられて焦ってしまう、というパターンも多いようなので(私もそうでした)、ちょっと参考にでもなれば…と思います。
まず、朝イチにメールの受信を行うのですが、ありがちな大量の迷惑メールが入ってきます。
自動的にフォルダに振り分けるルールなどを設定しまくったこともありましたが、きりがないので最近は止めました。
私は受信トレイの中に、自分関連のメールを保存するフォルダを、3つ作成しています。
(1)課題
(2)確認中
(3)済み
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2009/09/14,Monday 更新者:admin
- ヨーク先生 (24)
- ボーイスカウト講習会 (20)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (20)
- 遠足前夜 (19)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (16)
- 防災グッズ作成中 (15)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (13)
- 行楽シーズン (12)
- もうすぐ春 (12)
- リフォーム店の和み空間さま (11)