更新日:2011/06/01,Wednesday 更新者:admin
こんにちは。e売るしくみ研究所
園芸部部長の青木です。
先日、緑化計画を実行するというお話をしました。
今年は節電を意識して
グリーンカーテンを作る家庭が増えています。
ゴーヤの苗が品薄なんだそうです。
5月の初旬に弊社のベランダに
1.5時間ほどかけプランターを準備し、ゴーヤとキュウリを植えました。
それがこちら

そして6月1日の状態

どんどん大きくなっています。
1ヶ月ぐらいしたら
キュウリは収穫できるかも?
今年うまくいったら
来年は予算が増える?といいなと思っています。
楽しみです。
Tweet
園芸部部長の青木です。
先日、緑化計画を実行するというお話をしました。
今年は節電を意識して
グリーンカーテンを作る家庭が増えています。
ゴーヤの苗が品薄なんだそうです。
5月の初旬に弊社のベランダに
1.5時間ほどかけプランターを準備し、ゴーヤとキュウリを植えました。
それがこちら

そして6月1日の状態

どんどん大きくなっています。
1ヶ月ぐらいしたら
キュウリは収穫できるかも?
今年うまくいったら
来年は予算が増える?といいなと思っています。
楽しみです。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- リアルでも厳選 (20)
- iecoco湖の国 SUMAINET公開のお知らせ (20)
- 今年の抱負 (19)
- アイデアに出会う (17)
- 残すところ、あと2回 (15)
- 資料作り (13)
- メープルハウス様ホームページがOPENしました! (11)
- 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します (11)
- e売るしくみ研究所はこんな会社です (10)
- iecoco とみ家公開のお知らせ (10)