更新日:2010/06/02,Wednesday 更新者:admin
更新日:2010/05/26,Wednesday 更新者:admin
更新日:2010/05/19,Wednesday 更新者:admin
<※第一回の記事はこちら>
<※第二回の記事はこちら>
前回・前々回の「e売るしくみ研究所の一日」が好評のa・ra・shiでしたので(一部)、調子に乗って第三回です。for dream!
さて、午前中からハイペースでもりもり仕事をするe売るしくみ研究所の皆さん。
さすがに午後の作業も佳境に入ると、若干の疲労を隠せません。
自発的に気分転換を図り、コーヒータイムをとったり、外の空気を吸いにいったりするスタッフもいます。
自発的ではなくても、脳が無意識に解放を求めるのか、誰かがふと切り出した仕事以外の話で、他のスタッフが乗っかって盛り上がったりもします。(ちょっとだけですよ…社長!)
そして多くなるのがひとりごと。
続きの記事を読む▽
Tweet
<※第二回の記事はこちら>
前回・前々回の「e売るしくみ研究所の一日」が好評のa・ra・shiでしたので(一部)、調子に乗って第三回です。for dream!
さて、午前中からハイペースでもりもり仕事をするe売るしくみ研究所の皆さん。
さすがに午後の作業も佳境に入ると、若干の疲労を隠せません。
自発的に気分転換を図り、コーヒータイムをとったり、外の空気を吸いにいったりするスタッフもいます。
自発的ではなくても、脳が無意識に解放を求めるのか、誰かがふと切り出した仕事以外の話で、他のスタッフが乗っかって盛り上がったりもします。(ちょっとだけですよ…社長!)
そして多くなるのがひとりごと。
続きの記事を読む▽
Tweet
更新日:2010/05/12,Wednesday 更新者:admin
更新日:2010/04/30,Friday 更新者:admin
<※前回の日記はこちら>
e売るしくみ研究所の仕事風景はだいたいにおいて静かです。
「黙々と」という言葉がぴったりです。
キーボードをビシバシ打つ音だけが響きます。
お客様とのやりとりはメールが多く、一日に何通もメールを打ちます。
スタッフ同士の連絡や報告にもメールを使います。
「スタッフなら、そこにいるんだから話したほうが早いじゃん」
続きの記事を読む▽
Tweet
e売るしくみ研究所の仕事風景はだいたいにおいて静かです。
「黙々と」という言葉がぴったりです。
キーボードをビシバシ打つ音だけが響きます。
お客様とのやりとりはメールが多く、一日に何通もメールを打ちます。
スタッフ同士の連絡や報告にもメールを使います。
「スタッフなら、そこにいるんだから話したほうが早いじゃん」
続きの記事を読む▽
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (24)
- ヨーク先生 (23)
- 遠足前夜 (23)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (21)
- ボーイスカウト講習会 (21)
- 防災グッズ作成中 (15)
- 広島の佐々木順建設様の住まい塾ご報告 (14)
- 行楽シーズン (13)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (12)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (11)